ポケットワークは移籍できる?実際にあるトラブルやルールを徹底解説!

チャットレディとして働くため事務所に登録したものの、「自分には合わない」と感じてしまうことがあります。
しかし、事務所と契約をした後は辞めにくいと感じてしまうものですね。

それでは業界大手のチャットレディ事務所「ポケットワーク」ならどうでしょうか?
「ポケットワークへ移籍したい」もしくは「ポケットワークから別の事務所へ移籍したい」と考えている方は、スムーズに行い退店トラブルを回避させる方法を知っておきましょう。
この記事では、ポケットワークの移籍方法やチャットレディが移籍するメリット・デメリットなどくまなく解説します!

チャットレディが移籍したい理由とは?

チャットレディが移籍したい理由とは?

数多くのチャットレディ事務所から高条件の店舗を選んだつもりでも、実際に働いてみないとわからないことがあります。
「事務所は辞めたいけどチャットレディは続けたい」という場合に考えつくのが”移籍”という方法ですね。

現状に満足していれば「移籍したい」と思わないはずですが、どんな悩みや不満をお持ちでしょうか?
もしかすると悪質な事務所である場合もあるので、ひとりで悩んでいる方は移籍を検討する必要があります。
以下では、「チャットレディが移籍したい」と感じるよくある理由についてまとめました。

チャットレディが移籍したい理由

・求人内容と実際が異なる
・部屋数が足りなくてシフトに入れない
・全然サポートしてくれない
・スタッフからの嫌がらせ
・実はノルマがあった
・部屋や道具が汚い

ダントツに多いのが求人情報の内容との不一致です。
『快適な個室』と書いてあったのに、実際は前の人が使ったままの状態で汚くて嫌な思いをすることがあります。
スタッフに対する不満や悩みを持つケースも多く、たとえ報酬や環境は問題なくても相性が合わなくてモヤモヤすることがあっても仕方ないでしょう。

部屋数が2~3部屋しかなくシフトに入れない場合も時間がもったいないので、早めに移籍を考えた方が良いです。
ただ、以下のような場合は悪質な事務所の可能性が高いので早期に移籍をお考えください。

悪質なチャットレディ事務所の例

・アダルト強制される
・スタッフによるセクハラ
・厳しいノルマを達成しないと給料がもらえない
・報酬率が30%未満
・カーテンで仕切っただけの個室

これらは実際にあったケースです。
女性を女性として扱わない状況など、通常では起こらないです。
ポケットワークならこのようなトラブルや被害に遭うことはありません。

ポケットワークは移籍できる?ルールについて

ポケットワークは移籍できる?ルールについて

事務所を移籍したい理由をはっきりさせた所で、ポケットワークの移籍についてお伝えします。
結論からいえば、ポケットワークは移籍ができます。
ポケットワークからほかの事務所への移籍、ほかの事務所からポケットワークへの移籍どちらもOKです。

事務所の移籍にはトラブルがつきものです。
ここでポケットワークでの移籍ルールについて確認しましょう。

ポケットワークの移籍ルール

・移籍前のアカウントは使用不可
・最終ログインから7日が経過していること
・1サイトに複数アカウントは作成不可

チャットレディは事務所を通じてサイトに登録しており、最終ログインから7日以上経過していればほとんどの場合は移籍ができます。
基本的に1つのサイトに1つのアカウントしか作成できず、移籍前のアカウントを引き継ぐこともNGです。
しかし、事務所が管理しているため勝手に移籍をすることは難しく、「退会したい」とお願いして処理が済んだ後に行うのが1番スムーズです。

もし退会をさせてくれなかったり、報酬未払いなどトラブルが起きたりした場合はポケットワークに1度相談しましょう。
ポケットワークのような優良な事務所であれば退会処理もスムーズに行います。
やはり事務所選びはとても重要ですね。

チャットレディが移籍するメリット・デメリット

チャットレディが移籍するメリット・デメリット

ほかの事務所の方が魅力的に感じてしまった時はすぐにでも移籍したいものですね。
ただ、事務所を移籍すると良いことばかりではなくちょっと面倒なこともついてきます。
ここでは、チャットレディが移籍するメリット・デメリットをまとめました。

メリット

移籍するメリット

・報酬や環境が良くなる
・心機一転できる
・経験者として優遇されやすい
・新人マークがつく

事務所を移籍する1番のメリットは、希望する環境や報酬が手に入ることです。
また、経験者として待遇を優遇してくれる場合もあります。
同じサイトに出演する場合も再登録となるので、新人チャットレディとして再デビューができるメリットもあります。

デメリット

移籍するデメリット

・常連客を失ってしまう
・また新人からやり直すことになる

事務所を移籍するには現存アカウントを削除しなければなりません。
アカウントを他の事務所が引き継ぐことは不可なので、常連客が多いチャットレディほどデメリットになります。
嫌な常連客がいれば心機一転という気持ちになれますが、新人からのリスタートに不満があるなら移籍は慎重に検討すべきでしょう。

実際にあるチャットレディの移籍トラブル

実際にあるチャットレディの移籍トラブル

できるだけ円満に事務所を辞めたり移籍したいものですが、スタッフさんの意思やライバル意識からどうしてもトラブルが発生しがちです。
実際にあったチャットレディの移籍トラブルにはこんな例があります。

移籍トラブルの実際例

・連絡しても無視される
・退会処理をしてくれない
・事務所に強制的に呼ばれる
・給料を払ってくれない

こちらとしても誠意を持って「辞めたい」と言いたいのに、連絡してもスルーされる、「とにかく1度事務所に来て」の一点張りで話が進まなかったという実態例は結構あります。
悪質な場合は「◯日以上出勤しなかったから報酬は払えない」「今後ほかの事務所で働けないようにしてやる」などと脅された女性もいるようです。

とくに個人事務所や地方事務所でよく起こる例なので、応募する場合は大手事務所を選び、あらかじめ口コミでスタッフの様子を探っておいた方がトラブル回避につながります。

ポケットワークでスムーズに移籍する方法

ポケットワークでスムーズに移籍する方法

困惑しがちな事務所の移籍ですが、ポケットワークなら安心して手続きを進められます。
とはいえ、できるだけ穏便に手続きを行うための配慮は必要です。
ここでは、ポケットワークでスムーズに移籍する方法をまとめました。

他店から移籍する場合

ほかの事務所からポケットワークへ移籍する場合は、まず今在籍している事務所で退会処理をお願いします。
サイトごとの移籍ルールに従うだけなので手続き自体は難しくはなく、早い場合は即日移籍することも可能です。
もし事務所側が退会に応じない場合はポケットワークに相談しましょう。

他店へ移籍したい場合

ポケットワークからほかの事務所へ移籍したい場合は、まずポケットワークへ退会したい旨を伝えます。
退会は自由なので、問題なくほかの事務所へ移籍できます。
スタッフさんにお世話になった方は、ひと言「ありがとうございました」とお礼を伝えた方がいいですね!

ポケットワーク

ポケットワーク(在宅)のおすすめポイント
ポケットワークは、運営実績10年以上登録者数10万人以上の業界大手のチャットプロダクションです。
全国7ヶ所の事務所では、約70名もの女性スタッフが24時間体制でサポートしています。
事務所の移籍や退会トラブルでお悩みなら、ぜひ1度ポケットワークへ問い合わせてみてください。

ポケットワークの求人情報

ポケットワークの求人情報
時給 7,500円以上可
募集年齢 18歳以上
日払い 可能
勤務時間 24時間
ノンアダルト 大歓迎
環境サポート ・大手7サイトと提携
・メールレディ、テレフォンレディでの登録OK
・在宅は報酬率50%
・月、夏冬ボーナス
・最短翌日振込み対応
教育サポート ・元チャトレ女性スタッフ多数
・24時間365日サポート

ポケットワークの特徴

ポケットワークの特徴

・24時間女性スタッフがサポート
・人気7サイトと提携済
・メールレディやテレフォンレディも希望できる
・在宅は報酬率50パーセント
・お給料は最短翌日払いで受け取れる

ポケットワークのおすすめポイント

ポケットワークは常に働く女性のために、女性スタッフが親身に対応する事務所です♪
チャットレディ経験を持つ女性スタッフも多いので、移籍トラブルには共感してもらいながら相談に応じてくれます。
もちろん、ポケットワークから他店へ移籍したい場合も円滑に行えるので安心です。

ポケットワークに登録すると、通勤・在宅チャットレディとしてだけれはなく、テレフォンレディやメールレディとしてマルチに働けます。
長い目で見ても、ポケットワークを選んでおくことで気持ちよく働き続けられるでしょう。
これから在宅ワークや副業をお探しなら、ぜひポケットワークをおすすめします!

ポケットワークの口コミ

口コミ

ほかの事務所からポケットワークに移籍しました。
実は報酬率が求人情報の内容より低かった上に、与えられる部屋がとにかく汚かったんです。
辞める時もなかなか対応してくれなくて困りましたが、ポケットワークさんが親身に寄り添ってくれたのが本当に心強かったです。
私はポケットワークで通勤チャットレディをやっていて、引っ越しをした機に別の事務所に移籍しました。
サポートしてくれたスタッフさんに別れを告げるのは辛かったですが、笑顔で送り出してくれたのが本当に嬉しかったです。
大手事務所同士なら移籍もスムーズだな、とつくづく感じました。

口コミ

アスタリスク

アスタリスク
移籍したい女性を応援する事務所としてアスタリスクもおすすめします。
アスタリスクは名古屋本店を中心に全国各地へ展開中の大手チャットレディ事務所です。
全店が女性スタッフのみ、または女性スタッフメインで運営するので、「女性同士で相談したい」と希望する方も安心して応募しましょう。

アスタリスクの求人情報

アスタリスクの求人情報
時給 報酬率30%~40%
日払いについて 可能
募集年齢 18歳以上(高校生不可)
日払い 可能
勤務時間 24時間
ノンアダルト 大歓迎
環境サポート ・オフィスタイプのオフィスが多い
・身バレ対策万全
・シャワールームあり
・完全個室
教育サポート ・24時間365日サポート
・女性スタッフメインで運営
・マンツーマンでサポート

アスタリスクの特徴

アスタリスクの特徴

・全店女性スタッフ運営
・オフィスタイプのオフィス多数
・現金日払いOK
・キャリアアップ制度あり

アスタリスクのおすすめポイント

アスタリスクには、ほかの事務所から移籍する女性が増加しています。
その理由は、”全店女性スタッフ運営”という女性にとって嬉しい職場であり手厚いサポートが受けられるからです。

安心して働ける職場環境は通勤チャットレディにとって重要ですよね。
その点アスタリスクは、運営もサポートも女性スタッフが行うので安心です!

仕事上どうしてもセンシティブな内容を含むものですが、アスタリスクなら男性スタッフには話しにくい相談もしやすくなります。
報酬率は30%~40%と限りなく上を目指せるので、やる気と頑張り次第で月収100万円以上も夢ではありません。
今の事務所で不満なら、アスタリスクへの移籍をぜひ考えてみてください。

アスタリスクの口コミ

口コミ"

ある事務所で3ヶ月頑張ったのですが、このたびアスタリスクに移籍してきました。
移籍した1番の理由は報酬率の高さですね。
頑張り次第でアップするしボーナスも手厚いので、他店より稼ぎやすい印象です!
女性スタッフさんの存在もかなり大きく、チャットレディの仕事が今まで以上に楽しくなりました。
友達に誘われてアスタリスクに移籍しちゃいました。
以前の事務所もさほど悪くないと思っていたのですが、男性スタッフには相談しにくい所も実際ありました。
今は女子会ノリで気楽に相談できるので本当に嬉しいし、ランキング上位を目指せる方法を教えてくれるのでやりがいを感じています!

口コミ"

チャットレディJP

チャットレディJP

チャットレディJPは多くのチャットルームを持つ業界トップレベルの大手事務所です。
北海道から沖縄まで見つかるので、引っ越し先でも同じ事務所で働くことができます。
寮付きや送迎など手厚いサービスに魅力を持ち、移籍してくる女性も多いです。

チャットレディJPの求人情報

チャットレディJPの求人情報
時給 7,200円以上可
日払いについて 可能
募集年齢 18歳以上(高校生不可)
日払い 可能
勤務時間 24時間
ノンアダルト 大歓迎
環境サポート ・全国各地にチャットルームがある
・マンションタイプのオフィス
・シャワールーム完備
・宿泊あり
教育サポート ・24時間365日サポート
・女性スタッフ在籍

チャットレディJPの特徴

チャットレディJPの特徴

・健全運営宣言を行う
・部屋数が多い
・宿泊や送迎などに対応
・アリバイ会社あり
・入店祝い金ボーナスあり

チャットレディJPのおすすめポイント

チャットレディJPは全国にチャットルームがあるので首都圏のみならず、地方でも探しやすい魅力があります。
業界での実績も長く、常に女性の安全を1番に考える事務所なので安心して応募しましょう。

他店からの移籍も歓迎する事務所でもあります。
現在の事務所に不満や悩みがある方は、1度チャットレディJPのスタッフさんに相談してみるのもいいでしょう。

トップランカーも在籍する実績のある事務所なので、より高みを目指したい方にもおすすめします。
職場環境やサポート内容は店舗ごとに異なるので、知りたい方は店舗のスタッフさんに詳しくお話を聞いてくださいね。

チャットレディJPの口コミ

口コミ"

チャットレディJPは地方にもあるので、おかげで無事移籍することができました。
以前の事務所は相談しにくい雰囲気があったのですが、今はほかの女性と交流しながら楽しくお仕事しています。
チャットレディの仕事の悩み抱えにくい職場の方が長続きできますね。
チャットレディJPに移籍して1ヶ月経ちました。
この事務所はアットホームで居心地がいいですね。
お部屋も綺麗に掃除してくれるし、スタッフさんはとても優しいです。
これからもチャットレディで稼いで貯金を増やしたいと思います!

口コミ"

まとめ

事務所の移籍トラブルはできるだけ回避したいですよね。
チャットレディ事務所としては大事なキャストを失うので、どうしても引き止めたくなるものです。
もし移籍についてお悩みなら、1度ポケットワークに相談してみてください。
ポケットワークは移籍も退店も、いつでも自由に行えるので安心です!